ぽきたに 〜ありきたりな非凡〜

日々の独り言とちょっとした発信

CentOSのキーボードの配列を変更する

どうも,たっきーです.

 

はじめに

 

f:id:tacky0612:20180907151635j:plain

僕は印字がカッコイイからという理由でMacBook ProのUS配列キーボードを使っているのですが,VirtualBoxなどで仮想マシン(CentOS7)を動かす際に,初期設定でキーボードにjp106配列が割り当てられている.

これによりキーボード上の印字されている文字とコンピュータに認識される文字(特に記号)があべこべになってしまう問題がある.今回はそれを回避する方法について書く.

 

環境

対策

localectl set-keymap usと叩けばいいらしい.(おしまい)

 

まずroot権限でログインする.

su -

 

ロケール確認以下のコマンドで.

# localectl status

   System Locale: LANG=ja_JP.UTF-8

       VC Keymap: jp106

      X11 Layout: jp

       X11 Model: jp106

     X11 Options: terminate:ctrl_alt_bksp

 

これを見るとKeymapがjp106になっているのがわかる.

次に以下のコマンドで任意のキーボード配列に変更できる(この例だとUS配列)

localectl set-keymap us

 

もう一度ロケールを確認.

# localectl status

   System Locale: LANG=ja_JP.UTF-8

       VC Keymap: us

      X11 Layout: us

       X11 Model: pc105+inet

     X11 Options: terminate:ctrl_alt_bksp

 

KeymapをUS配列に変更できた.

 

おわりに

他のOS,キーボード配列は試してないので分からん.

 

 

 

 

[試して理解]Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識

[試して理解]Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識

 

 

 

 

 

 

BOSSエフェクターのゴム足をキレイに剥がす方法

どうもたっきーです.

 

エフェクターボード組むとき,エフェクターの底面にマジックテープを貼ってボードに固定する人が多いと思いますが,BOSSのエフェクターってゴム足が付いてるままだと凸凹しててマジックテープ貼り難いですよね?

なので,今回はそのゴム足のキレイな剥がし方を紹介したいと思います.

 

 

キレイに剥がれないゴム足

僕はBOSSのエフェクターが好き(特に踏み心地とルックスが好き)でよく使うのですが,エフェクターボードに組み込みたいためにゴム足を外すときにうまく剥がせなくてマジックテープ貼ったときの接着力の低下が心配になる.接着力が足りないと運搬の際に剥がれたりしそうで怖い.

 

今回ゴム足を剥がすのはみんな大好きBD-2(中古).

f:id:tacky0612:20180906110545j:plain

 

とりあえずマイナスドライバーなりを使って雑にゴム足を剥がす.

もちろん,うまく剥がせずあとが残る.

f:id:tacky0612:20180906111353j:plain

 

シリコンリムーバーで剥がし残しを除去

そんなときに使える魔法のアイテムがシリコーンリムーバー

f:id:tacky0612:20180906111843j:plain

 

これを残ったシール痕に吹いてゴシゴシするとありえん落ちる.

f:id:tacky0612:20180906112622j:plain

 

めちゃめちゃキレイな底面になった.

神経質な人は底面のネジ止めを外してからシリコーンリムーバー吹きかけたほうが良いかも.電子機器なので.

f:id:tacky0612:20180906112652j:plain

 

マジックテープを貼り付け

次にマジックテープを貼り付ける.おすすめはOne Controlのマジックテープ.

底面はシリコーンリムーバーで脱脂してあるので接着力がすごい.

f:id:tacky0612:20180906112828j:plain

 

あと,このように全面にキレイに貼れ,面積を稼げるのでマジックテープ⇔マジックテープ間の接着力も強い.

エフェクターボードに組み込み

 とまあ,こんな感じで.

f:id:tacky0612:20180906113008j:plain

 

おしまい.

 

One Control ワンコントロール 面ファスナー HOOK&LOOP 1m HOOK (オス)
 
BOSS Blues Driver BD-2

BOSS Blues Driver BD-2

 
Holts(ホルツ) シリコーンリムーバー 300ml MH11102 [HTRC3]

Holts(ホルツ) シリコーンリムーバー 300ml MH11102 [HTRC3]

 

 

 

 

 

VirtualBoxの仮想マシンで64bitが選択できないときの対処法

どうもたっきーです.

最近,新しい自作PCを組んでWin10とUbuntuデュアルブートで使用してたのですが,Win10上でVirtualBoxを使用して仮想化環境で作業しようとしたら,64bit環境が選択できない問題に困ったので覚書き.

 

ãVirtual boxãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

環境

OS:Windows10 Pro

CPU:Intel Core i3-8100

M/B:ASUS PRIME H370-A

RAM:16GB

f:id:tacky0612:20180905042145p:plain

問題

Downloads – Oracle VM VirtualBox からVirtualBoxを落としてきたのは良いけれど,

新規仮想マシンを作るときにバージョンのプルダウンメニューを開いても64bit環境が選べない問題.

f:id:tacky0612:20180905042556p:plain

 

解法

どうやらBIOSで仮想化を有効にする必要があるっぽい.

ASUSのM/Bは電源押してF2かDeleteキーでBIOS画面に移行できる.

f:id:tacky0612:20180905042953j:plain

 

ここから「EzMode」→「詳細」→「CPU設定」→「Intel(VMX) Virtualization Technology」を有効にする.

 

f:id:tacky0612:20180905043538j:plainf:id:tacky0612:20180905043537j:plain

 

この設定を保存してWindowsを起動する.

 

再び,VirtualBoxから新規仮想マシンを試してみる.

64bitが選択できるようになっている.

f:id:tacky0612:20180905043821p:plain

 

 

おしまい.

 

[試して理解]Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識
 

 

 

 

 

 

スポンサードリンク