ぽきたに 〜ありきたりな非凡〜

日々の独り言とちょっとした発信

Ubuntu14.04でCaffeを動かそうとしたら、MNISTのテストで躓いた話。

おはようございます。たっきーです。
この前書いた記事に「ゴールが見えてきた」とか書いたけど全然見えなかった。
もう諦めから時間が立ってるけど覚え書きとして残しておく。そのうち学習を深めてから再チャレンジしてみたい。
 
 

前回の続きから

前回はCaffeの単体テストを実行することに成功した。
ので今回では実際にCaffeを動かしてみるということにチャレンジ。
 
 

MNISTとは

MNISTとは、「Mixed National Institute of Standards and Technology database」の略で、手書きの数字「0~9」に正解ラベルが与えられているデータセットです。
 
 
今回はこのデータセットを使用して深層学習とはなんなんやってことを学んで行きたかった。
CaffeだけでなくTensorFlowみたいな大御所でもチュートリアルとして利用してるみたい。
 
 

まずはデータセットをダウンロード

以下コマンドを叩いてデータセットを取得する。
$ cd Caffe/deta/mnist
$ ./get_mnist.sh
 
これでダウンロードは完了。
 
このデータセットをCaffeで入力できるデータの形式に変換する必要があるみたい。
以下コマンド
$ cd
$ cd Caffe
$ ./examples/mnist/create_mnist.sh

 

f:id:tacky0612:20170422033652p:plain

 

CaffeでMNISTのデータセットを学習する

MNISTのデータセットがCaffeで扱えるようにしたので、Caffeでこれのデータを学習させる。
 
以下コマンド
$ ./examples/mnist/train_lenet.sh
 
実行が終了すると 
./examples/mnist/のフォルダににtenet_iter_10000.Caffemodelというファイルが作られる。
この学習結果を元にテストを行う
 
以下のコマンドでこの学習結果を利用したMNISTのテストを行うことができる。
$ ./build/tools/caffe test -model ./example/mnist/lenet_train_test.prototxt -weights ./example/mnist/lenet_iter_10000.caffemodel
 
しかし、問題はここで起こった。
 

f:id:tacky0612:20170422033928p:plain

I0404 14:10:42.529634 27914 caffe.cpp:284] Use CPU.
F0404 14:10:42.935750 27914 io.cpp:36] Check failed: fd != -1 (-1 vs. -1) File not found: ./example/mnist/lenet_train_test.prototxt
*** Check failure stack trace: ***
    @     0x7f7cbb02bdaa  (unknown)
    @     0x7f7cbb02bce4  (unknown)
    @     0x7f7cbb02b6e6  (unknown)
    @     0x7f7cbb02e687  (unknown)
    @     0x7f7cbb7a45d7  caffe::ReadProtoFromTextFile()
    @     0x7f7cbb79f81c  caffe::ReadNetParamsFromTextFileOrDie()
    @     0x7f7cbb7bf60c  caffe::Net<>::Net()
    @           0x40759c  test()
    @           0x406093  main
    @     0x7f7cba034f45  (unknown)
    @           0x406797  (unknown)
    @              (nil)  (unknown)
中止 (コアダンプ)

 

 

「中止(コアダンプ)」…?????
なんぞや。
 

コアダンプとは

コアダンプ(英語:core dump)は、ある時点の使用中のメモリの内容をそのまま記録したものであり、一般に異常終了したプログラムのデバッグに使われる。
 
要するに異常終了したってこと???
エラーの理由が分からないので詰んだ。
 
 

ちょっと悪あがきしようか

一応、トラブルシューティング

File not found: ./example/mnist/lenet_train_test.prototxt って吐き出しているので、見つからなかったファイルを確認。

f:id:tacky0612:20170422034237p:plain

一応、正しいディレクトリに入ってるみたい(なんでFile not found:とか吐き出しているのか…)

 

しかもよく見るとGPUモードでやってるはずなのに

 

I0404 14:10:42.529634 27914 caffe.cpp:284] Use CPU.

 とかでてるしよく分からん。

 

lenet_solver.prototxtをいじると良いみたいなん見かけたのでCPU→GPUに変更

f:id:tacky0612:20170422041424p:plain

 

 

しかし同じくコアダンプ。

f:id:tacky0612:20170422041527p:plain

 

 caffe.cpp:284に飛んでコード眺めたりしてたけどいまいちよくわからんかった。(雑魚)

 

ちなみにCPUモードでトライしてみたけどうまく行かなかった。

やってることは同じなので省略。

 

 

困っている人たちは結構いるみたい

d.hatena.ne.jp

Caffeメモ - RupyWiki

 

まとめ

結局わからない

ハードとの相性が悪いのかも。。。?(根拠はない)

誰か詳しい人がいたら助けてください。

 

 

 

人生初の「弾いてみた」動画の撮影と動画サイトへの投稿してみたって話

どうもたっきーです。
この度、人生初の「弾いてみた」動画を動画投稿サイトYoutubeニコニコ動画に投稿したよって話。
是非、チャンネル登録・マイリスト登録お願いします。

 

 


動画

BUMP OF CHICKENの「sailing day」をベースで弾いてみました。

YouTube

www.youtube.com

 

 

ニコニコ動画

www.nicovideo.jp


本当はボカロ曲とかアニソンを弾こうかなって思ったけど、やっぱりバンプがすきなので初投稿はバンプでキメました。

 

使ったソフト

  • Cubase LE 5
  • Final Cut Pro X
  • Compressor 4

早速この前買ったPro Appバンドルを使用して動画編集に挑んだ。

DAWは使い慣れているCubaseを使った。

Losicもそのうち使えるようになりたい。

また、時間があるときに編集方法とか記事書いてみたい。

tacky0612.hatenablog.com

 

 

 

 

反省点

こうやって動画として自分の演奏する姿を見るのは初めてではないが、改めて見ると自分の演奏の粗みたいなものが見えてくる気がする。(運指だったりとかタイミングだったりとか)

あと動画を編集するのってむずかしいよね

前の記事でいっぱいソフトウェアを手に入れたと書いたけど、まだまだ持て余してる感じしかしない。
動画編集の技術を磨くようにします。

 

 

さいごに

動画みてくれてありがとう。
まぁこれからもマイペースにゆる〜く動画撮っていこうかなとか思ってるので、生暖かい目で見守ってくれると嬉しいです。。。

 

 

 

Apple「教育機関向けPro Appバンドル」を買ってみたって話。

どうも。たっきーです。
Apple「教育機関向けPro Appバンドル」を買ってみたってだけのお話。


Apple「教育機関向けPro Appバンドル」とは

f:id:tacky0612:20170413224205p:plain

プロフェッショナルが使用するような高度な編集が行えるソフトウェアが学生とか教員とかだとめちゃ安で買えるよってヤツ。

 

 

名前 説明 定価
Final Cut Pro X 動画編集ソフト ¥34,800
Logic Pro X 音楽編集ソフト ¥23,800
Motion 5 モーショングラフィックスツール ¥6,000
Compressor 4 エンコーダーソフト ¥6,000
MainStage ライブパフォーマンス ¥3,600
合計   ¥74,200

計72400円分のソフトウェアが22800円(税抜)で買えるというお得感満載。


お買い得な値段な上にお買い得なクーポンを使ってみた

f:id:tacky0612:20170413223857p:plain

僕は3月の上旬にMacBookPro(Late2016)を購入した。(初のOS X機の購入)
その際に、『2017年「新学期を始めよう」キャンペーン』というのがやっていたので8500円分のアップルストアで使えるギフトカードを持っていた。

f:id:tacky0612:20170413224312p:plain


それが「教育機関向けPro Appバンドル」にも適用できるらしいので使った。
なので税込みで16124円という値段で72400円分のソフトウェアを購入できた。(約78%OFF)


インストール方法

 

インストール方法がちょっと特殊(?)だったのでちょっと書いていこうかなと思う。

 

f:id:tacky0612:20170413224638p:plain


ポチる。

 

f:id:tacky0612:20170413224625p:plain


そうすると1〜3営業日後にAppleからメールが2通ほど届く。(僕は3日後の4時頃に届いた。)

 

f:id:tacky0612:20170413224546p:plain

一方のメールに記載されているパスワードを入力すると、一方のメールに添付されているPDFファイルを開くことができる。

 

あとはApp Storeにてコードを入力するとダウンロードとインストールがはじまる。

 

f:id:tacky0612:20170413224427p:plain

インストール完了。

 

f:id:tacky0612:20170413224356p:plain

 LanchpadにもPro Appが追加された。

 

おわりに

Appleギフトカード、iPod touchの購入に充てた方が幸せになれた??
とりあえず触ってみるけど。
iMovieよりも細かい編集を行いたい。GarageBandよりも上級な楽曲制作をしたい。みたいな人は購入してみたら幸せになれると思うよ。
DTMやりたいね。(まだGarageBandでさえ使いこなせていないが。)
特に目的もなく買ってしまったので宝の持ち腐れになりそう…。
お金の使い方が下手くそ?ほっとけ!()

 

 

MacBook はじめる&楽しむ 100%入門ガイド (100%ガイド)

MacBook はじめる&楽しむ 100%入門ガイド (100%ガイド)

 

 

 

 

 

 

 

独り言

人によってはAdobe CCに入るほうが幸せになれる(?)
まぁでも高額な月額課金に縛られることを考えると、「教育機関向けPro Appバンドル」の方がお得感満載すぎるよね。
PhotoshopLightroomとか触りたい(時間もお金もない)

 

スポンサードリンク